【サポートinサッポロ/契約職員】障がい者グループホームでの生活支援スタッフ/札幌市東区北42条東
- グループホームで暮らす障がいのある方を支援する仕事です。
- 未経験・異業種からの転職の方も積極採用中 !
- ブランクがある方も活躍しています !
アピールポイント!
未経験・異業種からの転職の方も積極採用中
「人と接することが好き」「人の役に立てたらうれしい」こんな想いをお持ちの方にピッタリなお仕事です。スタッフは、サービス管理責任者、世話人、支援スタッフとチームを作り、一人仕事にならないので、未経験の方も安心して働くことができます。
応募について
より詳しい待遇面や募集状況なども、説明させていただきますのでご連絡ください。見学も可能です。ご応募お待ちしております !
※お電話でのお問い合わせ、ご応募は下記へご連絡ください。
サポートinサッポロ tel:011-776-7849
募集要項
職種 | グループホームの生活支援スタッフ |
---|---|
仕事内容 | グループホームで生活する軽度知的障がいのある方を支援するお仕事です。 自立した生活を送るために生活全般及び就労にかかる支援、相談業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・食生活、金銭管理等生活全般の支援 ・買い物、通院への同行 ・就労に係る支援、相談業務 など ◆先輩職員とペアを組み、チームとして利用者さんを支援するので、他業種からの転職の方も安心して働けます。 ◆未経験の方にも丁寧にお教えします。 |
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 243,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | ※上記給与には、処遇改善手当37,000円を含みます。 今年度実績です。年度により変動します。 ※試用期間3ヶ月:労働条件に変動なし 【手当】 ・通勤手当:上限30,000円/月 |
研修・試用期間 | 試用期間3ヶ月 |
契約期間 | 2025年3月31日まで ※契約更新の可能性有:回数の上限なし ※業務評価、契約満了時における人員の必要性により判断 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・正職員登用制度 |
勤務先 | サポートinサッポロ |
勤務地 | 〒007-0842 北海道札幌市東区北四十二条東19丁目1-11 |
通勤アクセス | ・地下鉄東豊線「栄町駅」より徒歩7分 ・マイカー通勤OK ※無料駐車場あり |
勤務時間 | 【1】12:30〜21:30 【2】9:00〜18:00 ・休憩1時間 ※【1】が主な勤務時間です。 |
休日・休暇 | ・シフト制による月9日休日 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇 ※採用当初から付与 ※採用月により変動|4~10月迄の採用は10日付与 |
応募条件 | 【必須】 ■普通自動車免許お持ちの方 ※AT可 ■高卒以上 ■資格不問 【活かせる資格】 ■介護福祉士 ■社会福祉士 ■精神保健福祉士 |
選考フロー | 応募 → 書類選考 → 面接 → 内定 ※求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いいたします。 ※在職中の方は、日程や入社タイミングなどお気軽にご相談ください。 より詳しい待遇面や募集状況なども、説明させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。 ご応募お待ちしております ! ※お電話でのお問い合わせ、ご応募は下記へご連絡ください。 サポートinサッポロ tel:011-776-7849 |
受動喫煙対策 | 喫煙専用室設置による分煙 |
企業PR
―1976年の創立から北海道に根付き、福祉・介護を支える。
認可保育所、高齢者福祉事業、障がい者支援事業、社会貢献事業を展開する社会福祉法人です。
福祉の仕事は「人」によって提供されるため、サービスの質は職員によって決まります。
だからこそ腰を据え安心して働ける環境作りを精力的に行っています。
待遇や福利厚生などの労働環境を整備、しっかり仕事に集中できるよう幅広い世代が活躍できる環境も魅力の一つです。
現在、新卒入社から介護子育て世代まで約430名、幅広い世代が在籍しています。
少しでも気になる方はぜひお気軽にご応募下さい。
経験を活かし、更なるスキルアップを目指せる環境をご用意してお待ちしております。
企業情報
社名 | 社会福祉法人 愛和福祉会 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北8条西3丁目32番地 8・3プラザ 3F |
代表者 | 理事長 林 恭裕 |
設立 | 1976年3月31日 |
職員総数 | 約430名 |
事業内容 |
|
施設情報 | 【認可保育所】
【高齢者福祉事業】
【障がい者支援事業】
【社会貢献事業】
|
公式HP | https://www.aiwa-f.jp/ |